水道技術経営情報
 コンサルタントの水道技術経営パートナーズが運営する、水道技術や経営の情報サイト「狸の水呑場」へようこそ。お問い合わせはこちらへ。
Powered byGoogle

191012 令和元年東日本台風 Typhoon Hagibis (2019)

災害の概要

  • 場所 東北地方太平洋側、関東地方、中部地方東側
  • 時期 2019年10月12日に上陸した台風のもたらした、洪水や土砂崩れ等による災害。
  • 分類 台風による豪雨

 10月6日にマリアナ諸島東方で発生した台風19号(後に気象庁が「令和元年東日本台風」と命名)は、中心気圧915hPaの非常に強い台風に発達し、12日19時前に伊豆半島に上陸し13日未明に東北地方の東海上に抜けた。神奈川県箱根町で10日からの総雨量が1000mmを超え、12日15時30分に静岡県、神奈川県、東京都、埼玉県、群馬県、山梨県、長野県の7都県に、12日19時50分に茨城県、栃木県、新潟県、福島県、宮城県の5県、13日0時40分に岩手県に大雨特別警報が発表された。この大雨の結果、20河川140か所で堤防の決壊が起きるなど、広い範囲で大きな被害をもたらした。

日時 水道被害 対応状況
191008
  • 官邸情報連絡室設置。
  • 厚労省災害情報連絡室設置。
191009  
  • 気象庁が記者会見で早めの備えを呼びかけ。
  • 厚労省より水道事業体宛に台風対応の通知。
191010  
  • 気象庁が記者会見で台風の今後の見通しについて発表。
191011  
  • 気象庁が記者会見で台風について続報発表。
191012
  • 福島県    26戸
  • 茨城県  4,200戸
  • 栃木県  8,003戸
  • 群馬県  3,118戸
  • 埼玉県  1,722戸
  • 千葉県  2,139戸
  • 神奈川県 5,751戸
  • 山梨県   377戸
  • 長野県  1,164戸
  • 静岡県  11,648戸
  • 三重県   490戸
  • 【災害発生】
  • 情報連絡室を官邸対策室に改組。
  • 厚労省災害対策本部設置。
  • 台風、伊豆半島に上陸。
191013
  • 岩手県  1,972戸
  • 宮城県  4,144戸
  • 福島県  76,028戸
  • 茨城県  23,398戸
  • 栃木県  13,183戸
  • 群馬県  3,443戸
  • 埼玉県  1,709戸
  • 千葉県  2,310戸
  • 東京都  3,426戸
  • 神奈川県 12,988戸
  • 新潟県    82戸
  • 山梨県   377戸
  • 長野県  4,959戸
  • 静岡県  11,564戸
  • 三重県   490戸
  • 台風、東北地方より太平洋へ。
  • 被災事業体応急給水中又は応急給水準備中。
  • 停電事業体発電機要請。
  • 日水協を通じた応急給水支援要請や、自衛隊への給水支援要請。
  • 復旧工事対応の一方、冠水や現場に通じる道路の崩壊で、復旧工事や調査にとりかかれないところも。
191014
  • 岩手県  1,972戸
  • 宮城県  4,062戸
  • 福島県  75,831戸
  • 茨城県  23,398戸
  • 栃木県  12,863戸
  • 群馬県   776戸
  • 埼玉県  1,506戸
  • 千葉県  1,643戸
  • 東京都  3,426戸
  • 神奈川県 12,988戸
  • 山梨県   377戸
  • 長野県  5,050戸
  • 静岡県  10,980戸
  • 各省庁横断の被災者生活支援チーム設置。
  • 被災事業体応急給水中又は応急給水準備中。
  • 停電事業体発電機要請。
  • 給水系統変更による断水対応。
  • 復旧工事対応の一方、冠水や現場に通じる道路の崩壊で、復旧工事や調査にとりかかれないところも。
191015
  • 岩手県  1,972戸
  • 宮城県  3,817戸
  • 福島県  74,978戸
  • 茨城県  20,288戸
  • 栃木県  8,913戸
  • 群馬県   115戸
  • 埼玉県  1,004戸
  • 千葉県  1,184戸
  • 東京都  3,100戸
  • 神奈川県 13,410戸
  • 山梨県    0戸
  • 長野県  4,762戸
  • 静岡県  9,986戸
  • 厚労省、日水協、情報収集に職員派遣。(福島県いわき市、茨城県常陸太田市、茨城県大子町、茨城県常陸大宮市、栃木県那須烏山市、栃木県栃木市)
  • 被災事業体応急給水中又は応急給水準備中。
  • 停電事業体発電機要請。
  • 給水系統変更による断水対応。
  • 復旧工事対応の一方、冠水や現場に通じる道路の崩壊で、復旧工事や調査にとりかかれないところも。
191016
  • 岩手県  1,603戸
  • 宮城県  3,817戸
  • 福島県  74,967戸
  • 茨城県  12,227戸
  • 栃木県  8,578戸
  • 群馬県    52戸
  • 埼玉県   155戸
  • 千葉県   592戸
  • 東京都  2,654戸
  • 神奈川県 12,682戸
  • 山梨県    80戸
  • 長野県  1,855戸
  • 静岡県  8,665戸
  • 厚労省、「水質異常時における摂取制限を伴う給水継続の考え方(H28.3)」再通知
  • 被災事業体応急給水中又は応急給水準備中。
  • 停電事業体発電機要請。
  • 給水系統変更による断水対応。
  • 復旧工事対応の一方、冠水や現場に通じる道路の崩壊で、復旧工事や調査にとりかかれないところも。
191017
  • 岩手県  1,003戸
  • 宮城県  3,639戸
  • 福島県  69,563戸
  • 茨城県  12,227戸
  • 栃木県  1,238戸
  • 群馬県    43戸
  • 埼玉県    33戸
  • 千葉県    28戸
  • 東京都  2,654戸
  • 神奈川県 4,680戸
  • 山梨県    80戸
  • 長野県  1,447戸
  • 静岡県  8,665戸
  • 応急給水中。
  • 停電事業体発電機要請。
  • 給水系統変更による断水対応。
  • 復旧工事対応の一方、冠水や現場に通じる道路の崩壊で、復旧工事や調査にとりかかれないところも。
191018
  • 岩手県   956戸
  • 宮城県  3,634戸
  • 福島県  64,363戸
  • 茨城県  11,146戸
  • 栃木県  1,238戸
  • 群馬県    43戸
  • 埼玉県    33戸
  • 東京都  2,654戸
  • 神奈川県 2,968戸
  • 山梨県    80戸
  • 長野県   989戸
  • 静岡県  8,648戸
  • 日水協、地方支部間の応援調整のための救援対策本部設置。
  • 応急給水中。
  • 給水系統変更による断水対応。
  • 復旧工事中。
191019
  • 岩手県   949戸
  • 宮城県  3,448戸
  • 福島県  60,263戸
  • 茨城県  1,681戸
  • 栃木県  1,200戸
  • 群馬県    43戸
  • 埼玉県     1戸
  • 東京都  2,654戸
  • 神奈川県   43戸
  • 山梨県    80戸
  • 長野県   241戸
  • 静岡県  8,648戸
  • 応急給水中。
  • 給水系統変更による断水対応。
  • 復旧工事中。
191020
  • 岩手県   724戸
  • 宮城県  3,448戸
  • 福島県  60,263戸
  • 茨城県  1,481戸
  • 栃木県  1,200戸
  • 群馬県    43戸
  • 埼玉県     1戸
  • 東京都  2,654戸
  • 神奈川県   43戸
  • 山梨県    80戸
  • 長野県   122戸
  • 応急給水中。
  • 給水系統変更による断水対応。
  • 復旧工事中。
191021
  • 岩手県   724戸
  • 宮城県  3,448戸
  • 福島県  60,263戸
  • 茨城県  1,481戸
  • 群馬県    43戸
  • 埼玉県     1戸
  • 東京都  1,800戸
  • 神奈川県   43戸
  • 山梨県    80戸
  • 長野県   122戸
  • 応急給水中。
  • 給水系統変更による断水対応。
  • 復旧工事中。
191022
  • 岩手県   724戸
  • 宮城県  2,754戸
  • 福島県  36,901戸
  • 茨城県    45戸
  • 群馬県    13戸
  • 東京都  1,800戸
  • 神奈川県   10戸
  • 山梨県    80戸
  • 長野県    70戸
  • 応急給水中。
  • 給水系統変更による断水対応。
  • 復旧工事中。
 
191023
  • 岩手県   549戸
  • 宮城県  2,754戸
  • 福島県  36,901戸
  • 茨城県    45戸
  • 群馬県    13戸
  • 東京都   542戸
  • 神奈川県   10戸
  • 山梨県    80戸
  • 長野県    42戸
  • 応急給水中。
  • 給水系統変更による断水対応。
  • 復旧工事中。
191024
  • 岩手県   549戸
  • 宮城県  2,754戸
  • 福島県  24,901戸
  • 茨城県    45戸
  • 群馬県     2戸
  • 東京都   542戸
  • 神奈川県   10戸
  • 山梨県    80戸
  • 長野県    42戸
  • 応急給水中。
  • 復旧工事中。
 
191025
  • 岩手県   549戸
  • 宮城県  2,686戸
  • 福島県  6,401戸
  • 山梨県    80戸
  • 長野県    19戸
  • 応急給水中。
  • 復旧工事中。
 
191026
  • 岩手県   491戸
  • 宮城県  2,686戸
  • 福島県  1,700戸
  • 山梨県    80戸
  • 長野県     6戸
  • 応急給水中。
  • 復旧工事中。
 
191027
  • 岩手県   440戸
  • 宮城県  2,686戸
  • 福島県   300戸
  • 山梨県    80戸
  • 長野県     6戸
  • 応急給水中。
  • 復旧工事中。
 
191028
  • 岩手県   345戸
  • 宮城県  2,686戸
  • 福島県   300戸
  • 山梨県    80戸
  • 長野県     4戸
  • 応急給水中。
  • 復旧工事中。
 
191029
  • 宮城県  2,686戸
  • 福島県   300戸
  • 山梨県    80戸
  • 長野県     4戸
  • 応急給水中。
  • 復旧工事中。
 
191030
  • 宮城県  2,686戸
  • 福島県   289戸
  • 長野県     4戸
  • 応急給水中。
  • 復旧工事中。
 
191101
  • 宮城県  2,686戸
  • 福島県   162戸
  • 応急給水中。
  • 復旧工事中。
 
191102
  • 宮城県   190戸
  • 福島県   162戸
  • 応急給水中。
  • 復旧工事中。
 
191103
  • 宮城県   190戸
  • 福島県   162戸 
  • 応急給水中。
  • 復旧工事中。
 
191104
  • 宮城県   190戸
  • 福島県   136戸  
  • 応急給水中。
  • 復旧工事中。
 
191105
  • 宮城県   190戸
  • 福島県   136戸  
  • 応急給水中。
  • 復旧工事中。
 
191106
  • 宮城県   190戸
  • 福島県   136戸  
  • 応急給水中。
  • 復旧工事中。
 
191107
  • 宮城県    25戸
  • 福島県     2戸  
  • 応急給水中。
  • 復旧工事中。
 
191108
  • 宮城県    25戸
  • 福島県     2戸 
  • 復旧工事中。
191109
  • 宮城県    25戸
  • 復旧工事中。
191110
  • 宮城県    25戸
  • 復旧工事中。
191111
  • 宮城県     2戸
  • 復旧工事中。
191112
  • 宮城県     2戸
  • 復旧工事中。
191113
  • 宮城県     2戸
  • 復旧工事中。
191114
  • 宮城県     2戸
  • 復旧工事中。
191115  
  • 【災害収束】
 

被害の状況

水道が受けた被害

  • 施設冠水による使用不能。
  • 取水口閉塞。
  • 土砂災害による施設、管路破損。
  • 道路洗堀による管路破損。
  • 濁度上昇による取水停止。
  • 橋梁添架管、橋梁とともに流失。
  • 停電による施設運転停止。

水道による二次被害

  • なし。

対応と対策

平時の備え

  • 台風15号で初動の遅れが指摘されたところなど、早期の対応が生きたところも。
  • 浸水被害を受けた浄水場・取水場15施設のうち、14施設が各自治体のハザードマップで「浸水想定区域」とされる場所にあったとの報道。
  • 過去の災害経験に基づいて浸水対策を行っていたところには、水位が対策した分を上回り浸水してしまったところも。

応急対策

  • 応急給水。協定事業体、あるいは日水協を通じて他事業体に応援要請。
  • 他事業体からの備蓄資材提供。
  • 施設や水源が山間部にある場合などそこまでの道路が復旧されるまで、調査や復旧作業できず、断水が長期化。
  • 配水系統切り替えによる断水回避。
  • 宮城県丸森町で被害の大きな取水施設の下流に、臨時取水口の設置。
  • 宮城県丸森町へ角田市から応急連絡管設置。
  • 茨城県常陸大宮市では応急措置による取水量足りない分を、県から契約量超えの用水供給で補う。
  • 神奈川県と山北町の間で齟齬があって、町が支援を依頼した自衛隊の給水車が引き返して、その6時間後に県の給水車が来るという事態も。

抜本対策

教訓

  • 浄水場の防水扉等の浸水対策の必要。
  • 浄水場が対策していても、取水施設が川にあるため、水害や土砂災害の被災を免れず。
  • 近隣の事業体と連絡管を繋いでおくのも一案。

災害データベース


備考・出典

更新履歴

  • 200219 気象庁の台風名命名に伴い修正。
  • 191202 作成。

WaterPartnersJP all rights reserved >>index >Top